僕は僕、私は私

ちょっと複雑な生活記録

小声

こんにちは、こうつぎ です。

 

鬼滅の刃が放送されているわけですが、その中でも五感組(非公式だと思うけど)というタグがありますね。

視覚、嗅覚、味覚、触覚、聴覚の5つの感覚器官のいずれかが飛び抜けているあれです。

基本的には人間の構造上、触覚が一番優先され(敏感)だそうですね。本当かどうかは知らん。でもやっぱり個人差はあるもので、それぞれの優れている器官は違うもの。俗にいう、目が良い・味覚が鋭い・耳が良い 等々。

 

僕はその中では、聴覚か一番良いらしく且つ地獄耳(自称)。逆に視力は・・・。

 

え、今の会話聞こえてたの!なんてこともある。

 

しかし、これは弊害がある。

それは、自分の声量が小さくなり相手に聞き取ってもらえないことがある。勿論自分の声もよく拾えるのだから、自分的には十分な声量を出しているつもりなのだけれど、どうやら僕の普段の声量は小さいらしい。

故に、え?何て言ったの?などと聞き返されることもしばしば。分かっているなら調節しろよと思うかもしれないが、それが結構難しい。自分では分からない感覚はそうそう掴めないし、先述の通り人によって聴力は違うので尚更(言い訳じゃないよ)。

この感覚分かる人いるかなぁ?

 

声が小さい人に会ったら、ただの話すのが苦手なのではなくもしかしたら、こういった理由が有るのかも知れないのです。